-
DJ Oldfashion / Lazy Beats Productions Vol.1
¥800
Rep長岡のKingビートメイカーによるUS HIPHOPの名曲をRemixしたEP第一弾。 このシリーズはVol.3まで存在しますが、彼独特のJazzサンプルの調理法がクラブプレイとMix Tapeどちらにもイケてしまう素晴らしい作品達です。(私も全作品2枚ずつ所有しています。) こちらの推しは「Michael White / The Blessing Song」をサンプリングしたA-1。メッチャクチャカッコいいです! 誠に申し訳ありませんが、YouTubeで動画を発見できませんでした。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】A 【ジャケット】B 【種類】JPオリジナル
-
DJ Tanaken / Still Growing...Only Da One Way
¥700
走馬灯所属のクルー、Back GammonのDJ兼プロデューサーから大きく羽ばたいた氏の12inch。 A-1、どんなトラックにも合わせてくるMaccho氏のラップ、闘志全開のビートにカッコいいスクラッチが絡む一曲。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B(Side-Aに大きな傷がありますが、音に影響無し) 【種類】JPオリジナル
-
キングギドラ / F.F.B.
¥1,400
発売直後にリリックの問題で自主回収されたいわく付きの一枚。 Side-Bはfeat.童子-T & Uzi。 歌詞カード付き。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B 【ジャケット】B 【種類】JPオリジナル
-
Nujabes / D.T.F.N. feat. Cise Starr
¥2,200
2010年に不慮の事故で亡くなった氏による2005年作12inch。Side-Bの深さが素晴らしいです! 亡くなってから世界的にも注目され始め、作品のLP化が進みましたが、彼の魅力に気付くのが遅いですよね。 私自身もそうですが、人間とはそういう生き物なのかもしれませんね。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B 【ジャケット】B 【種類】JPオリジナル
-
Pipe Line / Brain Wash
¥1,500
Drum Song(良い名前!), B.B.C. , Love Driveの3MCからなる大阪のHIPHOPクルーによる1995年作12inch。 マイナーながらクオリティは高く、Boombapなワンループトラックの上をコミカルに、時にシリアスにノリこなすラップがイケてます! 残念ながら動画が見つかりませんでした・・・ ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B- 【種類】JPオリジナル
-
Shing02 / 脱皮 〜 Ecdysis
¥1,000
名盤「Tags Of The Times 2」からタイトル曲の日本語バージョンを含めた12inchカット盤。 彼のラップは日本語の表現が非常に独特で、特に2002年辺りまでは独自の世界観がリスナーの脳を多角度から刺激する素晴らしい作品が多いですね。 こちらのVinylもその一つ。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B 【ジャケット】B 【種類】JPオリジナル
-
Tha Blue Herb / Shock-Shineの乱
¥5,000
今やHIPHOP界のみならず日本の音楽界全てを飛び回る我らがTBHの記念すべき1st 12inch! もちろん歌詞カード付き。 ここまで状態の良い品は珍しいです。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】A 【ジャケット】B 【種類】JPオリジナル
-
V.A. / 24 Hour Karate School Japan - Vinyl 1
¥1,200
全楽曲Ski Beatzプロデュースによるコンピレーションの12inch第一弾。 数々のHIPHOPクラシックを産み出してきたプロダクションスキルにハズレ無し! ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】未再生 【ジャケット】B 【種類】JPオリジナル 【追記】テープによるセンターホール補正有り。
-
V.A. / 24 Hour Karate School Japan - Vinyl 6
¥1,200
全楽曲Ski Beatzプロデュースによるコンピレーションの12inch第6弾。 数々のHIPHOPクラシックを産み出してきたプロダクションスキルにハズレ無し! ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】A 【ジャケット】B 【種類】JPオリジナル