-
Native Bastards / Tonite's Da Night
¥2,300
Hard 2 Find!! 作品はこの12inchのみの非常に謎なグループ。 かなりのアングラな内容かと思いきやタイトル曲はノリも良く、フックはセクシーな女性ボーカルとの掛け合いが入ってきて、クラブプレイでもフロアはそこそこ掴めるんじゃないでしょうか。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】A 【種類】USオリジナルプロモ
-
Natural Mystics / Ain't So
¥2,300
クイーンズのアングラトリオによる1st 12inch。 両Side共に地下臭プンプンな楽曲で、Mix Tapeで生かせると思います。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B 【種類】USオリジナル 【追記】テープによるセンターホール補正有り。
-
Natural Mystics / Ain't So
¥1,200
クイーンズのアングラトリオによる1st 12inch。 両Side共に地下臭プンプンな楽曲で、Mix Tapeで生かせると思います。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】C 【種類】USオリジナル 【追記】薄いスリキズが多いです。
-
Nomad Da Nomadic / Sedated Thoughts
¥1,700
アルバム1枚と12inch3枚をリリースしたMCによる2ndシングル。 A-1はメランコリックなビートに少し早めのフロウが絡む佳作。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B 【ジャケット】B 【種類】USオリジナル 【追記】Side-AにBPM表記、両Side共にマーキング、テープによるセンターホール補正有り。
-
N.O.T.S. Click / Work Is Never Done
¥900
「Official Jointz Recordings」と言えばこのコンビ。 こちらは彼らの1st 12inchでしかもfeat. Big L! プロデュースはDJ Spinna。文句ナシ! ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B+ 【ジャケット】B 【種類】USオリジナル 【追記】マーキング有り
-
Obscure Disorder / Lyrically Exposed
¥800
出ました!私大ファンなんです!(関係ないですね。すみません・・・) 1997年DMCワールドチャンプのDJ、A-Trakも所属する(ちなみにプロデューサーのDave Oneは彼の実兄)カナダはモントリオールのラップCrewによる1st 12inch。 両Side共にビート、ラップ、スクラッチ、全て文句の付け所のない良作。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B+(A-3インスト部分にプレスミス有り) 【ジャケット】B 【種類】Canadaオリジナル
-
Pappets Of Chaos / Tru Dat
¥5,800
DJ SeijiさんのMix作品「Underground Railroad 3」に収録された大人気盤。 コレはカッコいいです! ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B 【種類】USオリジナル
-
Pappets Of Chaos / Tru Dat
¥5,200
DJ SeijiさんのMix作品「Underground Railroad 3」に収録された大人気盤。 コレはカッコいいです! ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B- 【ジャケット】(シュリンク付き) 【種類】USオリジナル
-
Perverted Rym Throwwa / Mcees Ain't Sayin' Nothin'
¥2,500
作品は12inchを2枚のみで、両作品共に自主盤でリリースした根性ある謎のMC。 こちらはその1stシングルで、不協和音なネタのビートとイカレたラップがクセになる! ※新品購入時からラベルにしわがあります。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B 【種類】USオリジナル 【追記】Side-AにマーキングとBPM表記、テープによるセンターホール補正有り。
-
Perverted Rym Throwwa / Mcees Ain't Sayin' Nothin'
¥2,200
作品は12inchを2枚のみで、両作品共に自主盤でリリースした根性ある謎のMC。 こちらはその1stシングルで、不協和音なネタのビートとイカレたラップがクセになる! ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B- 【種類】USオリジナル 【追記】Side-AにマーキングとBPM表記、テープによるセンターホール補正有り。
-
Phil Blunts / On The Attack
¥3,500
Hard 2 Find!! NYのマイナーレーベル「D.O.O.M. Ent.」から3枚の12inchをリリースした内の1stシングル。 Side-B、Dopeな哀愁ビートに7MCによるマイクリレーが鳥肌モノのカッコよさ! ちなみにこちらは希少な1stプレス。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B 【種類】USオリジナル1stプレス 【追記】Side-BにBPM表記有り。
-
Pressure / Calm Cannons
¥1,200
名マイナーレーベル「Official Jointz」から2曲をリリースしたコンビの1枚。 プロデュースはEvil-D(Da Beatminerz)。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B 【種類】USオリジナル
-
Probable Cause / Come Around
¥4,000
若きフィメールラッパーPraciz OneとA.D.なるプロデューサーによるグループで、12inchはこの作品のみ。 Side-Aは「Xzibit / Paparazi」と同ネタの「Nirvanova / Pavane」をサンプリング。そちらと比べると別の楽器を加えてる分深みがありますね。 こちら中々の人気盤となっております。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B- 【ジャケット】B 【種類】USオリジナルプロモ
-
Raw Division / Language Of The Drumz
¥2,500
作品はこの12inchのみリリースした謎のMC。 地を這うような低いベースに不穏なウワモノが乗り、そこにキ◯ガイラップが絡んできます。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】A 【種類】USオリジナル
-
Raw Division / Language Of The Drumz
¥2,400
作品はこの12inchのみリリースした謎のMC。 地を這うような低いベースに不穏なウワモノが乗り、そこにキ◯ガイラップが絡んできます。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】B 【種類】USオリジナル
-
Raw Produce / Cycles
¥1,000
ボストン発アングラHIPHOPクルーの記念すべき1st 12inch。 A-1はGrooveman SpotさんもRemixしてました。 Smooth BeatでGood! ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】A 【種類】US正規リイシュー
-
Raw Produce / Weight Of The World
¥1,500
ボストン発アングラHIPHOPクルーによる2nd 12inch。 落ち着いたプロダクションで淡々とラップする楽曲群は、2枚使いで調理すると味が出ます。 ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】A 【種類】USオリジナル 【追記】テープによるセンターホール補正有り。
-
Rob-O / Mention Me
¥2,000
Pete Rock全面プロデュースで知られる「I.N.I.」の一人で、数々の自主リリース盤が存在する彼の唯一の日本リリース盤。 Side-A、こちらもやはりPete Rock Pro.で、相変わらずの渋〜いプロダクションが光っています! ※※※商品の状態、種類※※※ 【レコード】A 【種類】JPオリジナル 【追記】テープによるセンターホール補正有り。